荒木 武昭
京都大学 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 准教授
e-mail: araki.takeaki.5akyoto-u.ac.jp
tel: 075-753-3825
専門分野
統計力学,相転移ダイナミクス,ソフトマター,計算機物理学
データベース
略歴
- 1972年 7月 長崎県島原市 出身
- 1991年 3月 長崎県立島原高校 卒業
- 1991年 4月 東京大学理科一類 入学
- 1995年 3月 東京大学理学部物理学科 卒業
- 1995年 4月 東京大学 生産技術研究所 田中肇研究室 技術官
- 2001年 7月 東京大学 生産技術研究所 田中肇研究室 助手
- 2003年 3月 博士(工学) 「複雑流体の相分離に対する粘弾性・弾性効果の研究」
- 2007年 4月 東京大学 生産技術研究所 田中肇研究室 助教
- 2008年 4月 京都大学大学院 理学研究科 准教授
担当講義
- 力学続論
- やわらかな物理
- 物性物理2a ソフトマター基礎論
- 課題研究Q9,課題演習B9
解説等
-
竹添 秀男・荒木 武昭・山本 潤,
「液晶の相転移ダイナミクス」
有機・無機材料の相転移ダイナミクス(CSJカレントビュー 35)
数理から未来のマテリアル開発まで
日本化学会編 2020.3.26 (ISBN 9784759813951)
- わくわく理学 夢ふくらむ 京大理学部, pp.30-31
「未開のフィールドに新しい手法で切りこむ計算機物理学」 2009.3.31
- 荒木 武昭,田中 肇,
フォトリアルとシミュレーション 数値解析による可視化,
CG WORLD 3月号 p.35 (ワークスコーポレーション) 2003.3.1
- 翻訳:好村 滋行,荒木 武昭,樹神 弘也,森河 良太,福田 順一,
ソフトマター入門 高分子・コロイド・両親媒性分子・液晶 (イアン W. ハムレー著)
シュプリンガー・フェアラーク東京 2002.10.20
所属学会
- 日本物理学会 (34170J)
- 日本液晶学会 (57586103)
賞罰
- 日本物理学会 第一回(2007年)若手奨励賞
領域12「分散媒に自由度を取り入れたコロイド分散系の数値シミュレーション」
- 平成21年度 文部科学大臣賞 若手科学者賞
「複雑流体における相分離・相転移現象の数値的研究」
世話人等
- 日本物理学会 領域12 ソフトマター分科 (2004.5~2005.4), 世話人
- 基礎物理学研究所主催の「ソフトマターの物理 2004 --- 変形と流動 ---」 (2004.7.26~28) , 世話人
- YITP Workshop "Structures and Dynamics in Soft Matter - Beyond Self-Organization
and Hierarchical Structures -"(2006.7.14-16) , organizer
-
21st century COE and SEIKEN (No. 46) International Workshop on
Recent Advances in Soft Matter Physics (2006.8.21-23), organizer
- YITP Workshop: New frontiers in colloid physics: A bridge between micro-and macro scopic concepts in soft matter (2007.7.25-27), Chair organizer
- International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter (2008.6.2-5), Local Committee
- JSPS Japan-France Bilateral Joint Seminar 2008 -Frontiers of Glassy Physics-
, (2008.11,19-22), Organizer
- International Conference Unifying Concepts in Glass Physics IV (UCGP2008), (2008.11,25-28), Organizer
- 物性研究 編集委員 (2008.4~)
- International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter 2010 (2010.8.17-20), Local Committee
- 第1回ソフトマター研究会 (2011.8.3-5), 実行委員会
- JSPS 先端研究拠点事業 ソフトマターの非平衡ダイナミクスに関する国際研究ネットワーク (H23~24), 拠点機関メンバー
- JSPS 先端研究拠点事業 ソフトマターと情報に関する非平衡ダイナミクス (H25~27), 拠点機関メンバー
- Phase Transition Dynamics in Soft Matter :
Bridging Microscale and Mesoscale (2012.2.20-22) , Organizer, Vice chair
- Satellite workshop on Phase Transition Dynamics (2012.2.19) , Organizer
- Self-organization and Emergence Dynamics in Active Soft Matter (2013.2.18-20) , Organizer
- Physics of Structural and Dynamical Hierarchy in Soft Matter (2015.3.16-18) , Organizer
- 日本液晶学会代議員(2016-2017年度)
- The 8th Japanese-Italian Liquid Crystal Workshop JILCW2016 (2016.7.5-7) , Organizer
- 第7回ソフトマター研究会 (2017.10.23-25) , 実行委員
- 日本液晶学会ソフトマターフォーラム主査(2018.10-2020.9)
- The 27th International liquid Crystal Conference (ILCC2018) (2018.7.22-27) , Local committee, organizing committee
- Grand Views of Soft and Liquid Matter Physics(ILCC2018) (2020.3.9-12) , Organizing committee
- 日本液晶学会ソフトマターフォーラム幹事 (2020.10~)
- 日本液晶学会 ソフトマターフォーラム「アクティブマターにおける液晶秩序」 世話人(2020.10.24)
- 日本液晶学会オンライン発表会実行委員(2020.10.29-30)
- OLC2021 実行委員会(2021.9.26-10.1)
- The 7th International Soft Matter Conference (ISMC2023) (2023.2.27-3.3) , Organizing committee
- The 10th Japanese-Italian Liquid Crystal Workshop JILCW2024 (2024.9.4-6) , Organizing committee
- Soft and Liquid Matter Physics:
Past, Present and Future Organizer (2025.3.10-13)
科研費等
- 特定領域研究(A)(2) 13031010 (2001~2003)
強相関ソフトマテリアルの動的エントロピー制御とマクロ相分離 (研究分担者)
- 基盤研究(A)(2) 14204038 (2002~2003(2005))
粘弾性相分離の機構解明とその普遍性の検証 (研究分担者)
- 学術創成研究(2) 16GS0203 (2004~2008)
ソフトマター:多自由度・階層系の協同的機能発現の新しい基本原理 (研究分担者)
- 若手研究(B)(2) 16740240 (2004~2005)
流体粒子ダイナミクス法を用いた荷電コロイド分散系の研究 (研究代表者)
- 三好研究助成金
ドイツ渡航費 (2004.11)
- 若手研究(B)(2) 18740258 (2006~2007)
コロイドの凝集過程における流体力学的相互作用の役割に関する研究 (研究代表者)
- 特定領域研究 公募研究 19031004 (2007~2008)
荷電コロイドの電気泳動における多体効果による不規則な粒子運動の起源に関する研究 (研究代表者)
- 若手研究(B) 公募研究 21740310 (2009~2010)
多孔質に閉じ込めたネマチック液晶の示すガラス的挙動の解明 (研究代表者)
- 特定領域研究 公募研究 18068012 (2009~)
電荷・極性の関与するソフトマターの新しい相及びせん断の関与する非平衡現象の研究 (連携研究者)
- 挑戦的萌芽研究 23654131 (2011~)
沸騰現象の数値解析 (研究分担者)
- 基盤研究(A) 23244088 (2011~)
電荷によって誘起されるソフトマターの階層的秩序 (研究分担者)
- 基盤研究(C) 24540433 (2012~2014)
多孔質中のネマティック液晶におけるトポロジカル欠陥の示す非線形流動 (研究代表者)
- 特別推進研究 25000002 (2013~2017)
時空階層性の物理学:単純液体からソフトマターまで (研究分担者)
-
JST CREST 研究領域: 超空間制御に基づく高度な特性を有する革新的機能素材等の創製 (2014.10~)
空間局在・分子超潤滑に基づく時空間空隙設計と高機能表示材料創生 (代表:山本潤)
- 基盤研究(C) 17K05612 (2017 – 2019)
混合溶媒中の高分子電解質のコンフォメーション・凝集構造 (研究代表者)
- JST CREST 研究領域:革新的力学機能材料の創出に向けたナノスケール動的挙動と力学特性機構の解明 (2020.11~)
階層的時空構造と動的不均一性から紡ぐナノ力学機構の理解と制御(代表:山本潤)
- 基盤研究(C) 21K03486 (2021 - 2023)
主軸方向に分極を持つ強誘電性ネマチック液晶の探索 (研究代表者)
- 基盤研究(B) 24K00592 (2024 - 2027)
ガラスの力学特性を支配するJohari-Goldstein緩和過程の普遍的機構の解明 代表:齋藤 真器名)